目次
みがわり要員のおすすめ
根に持つタイプが強力
根に持つタイプは、自身を倒した敵を次のターン休みにし、攻撃力・守備力・素早さ・賢さのステータスをかなり下げる、という極悪な特性です。
中でもシャンタクはいやがらせという、攻撃力・守備力・素早さ・賢さを下げたとき硬化がターン長持ちプラスマホトーン、息封じ、会心封じ、幻惑のいずれかを付与する、という非常に噛み合った特性になっています。
その他リリパットは根に持つタイプというだけでなく、おだてじょうずも持っており、こちらはバフ型。シャンタクのようにみがわりが突破されたとしてもリリパットバフ性能でリリパットは差別化できており、リリパット、シャンタクの二強という感じでしょうか。しかも、Sサイズで持ってるんですよねこの二人。一応ギャスモンならLサイズでいやがらせも同時に持ってはいるんですが。
根に持つタイプを持つモンスター
モンスター | 特性 |
---|---|
シャンタク | 根に持つタイプ(1Lv) いやがらせ(20Lv) ぐるぐるボディ(40Lv) L:2〜3回行動(1Lv) L:???キラー(1Lv) L:とうそうほんのう(60Lv) |
リリパット | いきなりピオラ(1Lv) おだてじょうず(20Lv) 根に持つタイプ(40Lv) L:1〜2回行動(1Lv) L:ときどきスカラ(1Lv) L:全体攻撃(60Lv) |
どろにんぎょう | 地のコツ(1Lv) 休みブレイク大(20Lv) 根に持つタイプ(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:超???キラー(1Lv) L:徒手空拳(60Lv) |
よるのていおう | ねむりブレイク大(1Lv) 闇のコツ(20Lv) 根に持つタイプ(40Lv) L:1〜2回行動(1Lv) L:みかわしアップ大(1Lv) L:やみのはどう(60Lv) |
トンブレロ | 地のコツ(1Lv) ときどきインテ(20Lv) 根に持つタイプ(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:メタルキラー(1Lv) L:超???キラー(60Lv) |
ワルぼう | いてつくはどう(1Lv) ツッコミ(20Lv) 根に持つタイプ(40Lv) L:2回行動(1Lv) L:ショック攻撃(1Lv) L:星のおくりもの(60Lv) |
キングジョーカー | ツッコミ(1Lv) 根に持つタイプ(20Lv) マホトラ攻撃(40Lv) L:1〜2回行動(1Lv) L:しっぺがえし(1Lv) L:やみのはどう(60Lv) |
みがメタもあり
モンスターズシリーズおなじみの戦法、みがメタも今作でも強いです。ただ、今作からは耐性が100よりも下がるようになってしまったので、イルルカSPと比べると鉄壁という感じではありません。
とはいえ、対戦環境に限っていうと、高い耐性のおかげで安定して戦えて、みがメタの対策をすると他PTとのかみ合わせが悪くなることもあり、相手にすると厄介なのは間違いありません。
会心完全ガードを持っているメタル系がいないので、一人会心特化がいると簡単に突破されてしまうかもしれませんが、そんなに会心特化モンスターもいないので、どのみち厄介ではあります。
メタル系一覧
メタル系 | 特性 |
---|---|
メタルスライム | メタルボディ(1Lv) ロケットスタート(20Lv) みかわしアップ大(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:火のコツ(1Lv) L:電撃ブレイク大(60Lv) |
はぐれメタル | メタルボディ(1Lv) ときどきピオラ(20Lv) 爆発ブレイク大(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:おいうち(1Lv) L:ラストスタンド(60Lv) |
メタルキング | メタルボディ(1Lv) 封じブレイク大(20Lv) 弱体化ブレイク大(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:ショック攻撃(1Lv) L:みかわし無効(60Lv) |
ゴールデンスライム | メタルボディ(1Lv) 秘めたるチカラ(20Lv) くじけぬこころ(40Lv) L:1〜2回行動(1Lv) L:おだてじょうず(1Lv) L:ひかりのはどう(60Lv) |
みがわりの対策方法
ジバルンバ ジバルンバというか、地属性の呪文に関しては、唱えたラウンドではなく次ラウンドの最初に開始するので、みがわりを貫通できる。加えて呪文は唱えた時点で判定になるので、死んでも次ラウンド開始時に発動し、加えてマホカンタでも跳ね返せない。ただし、今作はジバルンバで倒しても根に持つタイプは発動するので注意(それでも強い) |
いてつくはどう いてはでみがわりは消せる。メジャーなのはいきなりピオラ持ちとか、素早さ高いモンスターで先制いては。が、結局ターンを消費させられるのは変わらず。 |
休み、眠り、マヒにさせる みがわりモンスターを状態異常にしてしまえば身代わりも発動しない。ただし、敵の状態異常耐性によるので、どの耐性を積んでいるかが分からないと不発に終わってしまうのがネック。 |
コメント