【Sea of Stars】里帰り~恐怖に棲まう者までの攻略|チャート28【シーオブスターズ】
目次
里帰り~恐怖に棲まう者までの攻略
| 1 | 時計じかけ城に行く。このタイミングで時計職人にあってレピンの住民のことを話すと、ホイールズ台が買える。250Gかかるので、事前にセーブポイント左にある商人でお金を稼いでおこう |
|---|---|
| 2 | イベント終了後、マース村。船着き場のホーテンスに話しかけて時計じかけ城へ |
| 3 | イベント後自動的に外にでるので、船に乗って世界の中心へ |
| 4 | スピードボール輸送網からスカイベースへ飛んで、カタリストの場所まで行く。ボールの左上の青いワープ地点から飛ぶのを忘れずに |
| 5 | カタリストの機械を調べたら、イベント後、恐怖に棲まう者の場所へ向かう。 |
| 6 | スピードボール輸送網経由が早い |
| 7 | 無限の奈落へ |
| 8 | ![]() 中に入ったら崖からどんどん降りていくような形で下まで進むとボス戦 |
里帰り~恐怖に棲まう者のボス戦
恐怖に棲まう者

恐怖に棲まう者は、最初触手×2との2連戦です。コンボゲージや究極技ゲージは引き継がれるので、ある程度ためておくのもおすすめです。
恐怖に棲まう者は、頻繁に触手を復活こそさせるものの、ロック技が全然恐怖じゃないです。結構弱い部類に入るボスだと思います。棲まう者なので陽と月以外の攻撃がほぼ通りません。コンボ技は棲まう者一体になったときにサンムーメランがいいでしょう。大ダメージが狙えます。
恐怖に棲まう者撃破後は寄り道しよう
恐怖に棲まう者を撃破したあと、空を飛べるようになって今まで行けない場所に行けるようになります。また、このタイミングで虹の巻き貝を全部集められたり、その他最強武器系が手に入るイベントが発生するようになります。
いきなり最終決戦のフレッシュマンサーの居城まで飛んでいってもいいですが、せっかくなのでここで準備をしておくのがおすすめです。
巡るスポット
| 至点の寺院巡り | ヴァレア・ゼイルの最強武器 一箇所で最強防具も手に入る |
|---|---|
| 半沈み塔 | ヴァレア・ゼイルの最強防具 |
| かつての女王の玉座 | セライの最強武器 |
| ドキャリ海底遺跡 | レシュアンの最強武器 |
| ブリスクの格闘場 | ベ=ストの最強防具 |
| 虹の巻き貝 | 60個集めればコンプリート |
| 魚釣り | 全種類揃えてマース村の釣り人から報酬 |
| ホイールズ | 時計職人に勝てばお粗末なハンマー入手 |

コメント