メタル系モンスター一覧
メタル系 | 特性 |
---|---|
メタルスライム | メタルボディ(1Lv) ロケットスタート(20Lv) みかわしアップ大(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:火のコツ(1Lv) L:電撃ブレイク大(60Lv) |
はぐれメタル | メタルボディ(1Lv) ときどきピオラ(20Lv) 爆発ブレイク大(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:おいうち(1Lv) L:ラストスタンド(60Lv) |
メタルキング | メタルボディ(1Lv) 封じブレイク大(20Lv) 弱体化ブレイク大(40Lv) L:1〜3回行動(1Lv) L:ショック攻撃(1Lv) L:みかわし無効(60Lv) |
ゴールデンスライム | メタルボディ(1Lv) 秘めたるチカラ(20Lv) くじけぬこころ(40Lv) L:1〜2回行動(1Lv) L:おだてじょうず(1Lv) L:ひかりのはどう(60Lv) |
以上が今作のメタル系です。だいぶ数が少ないです。メタルスライム、はぐれメタル、メタルキングまではマップに出現しますが、ゴールデンスライムのみ出現しません。
今作ではブレイク系が強く、メタル系も突破されやすくなった一方で、対戦環境を考えると、メタルを突破しようとするモンスターもそう多くはありません。相対的に弱体化を食らったものの、対策されづらくなったという意味では結局厄介なモンスターであることには変わりなく、ストーリーでもなんだかんだみがメタは強力です。
また、特性を見て分かる通り、メタスラにせよはぐメタにせよ、全員が特徴を持っており、また耐性は共通しているため全員使い所があります。
メタル系モンスターの耐性
火 | 100 | 弱体化 | 0 |
---|---|---|---|
水 | 100 | 幻惑 | 0 |
風 | 100 | 封じ | 0 |
地 | 100 | MP吸収 | 0 |
爆発 | 100 | 混乱 | 100 |
氷結 | 100 | 眠り | -75 |
電撃 | 100 | マヒ | 100 |
光 | 100 | 休み | -75 |
闇 | 100 | どく | 100 |
– | – | 即死 | 100 |
今作のメタル系モンスターの耐性は全員共通して一律で上の耐性です。Lサイズになると、混乱・マヒ・毒・即死に対してはもうガードする必要がなくなり、休みと眠りだけ少し不安、という耐性になります。
また、弱体化も不安なので、メタル系モンスターを運用する際には、強力な耐性の一方で、弱い部分をどう対策していくかというのが重要になってきます。
本作のブレイクは一律で耐性を50減らす。なので耐性が150以上であれば基本的に完全無効化できる。ただし、相手モンスターが全ガードブレイクを所持している場合、全ガードブレイク+特定のブレイク大で足すと75の耐性を減じるので、175以上耐性がないと完全無効化にはできない。
メタル系モンスターのスカウト方法
高いかしこさを持ったモンスターでスカウトする
出現を確認できたら事前セーブ推奨
メタル系モンスターは、上手にHPを削るのも難しければ、少しターンが経過するとすぐに逃げてしまいます。そこでまず湧いているのを確認したら事前にセーブをして、戦闘に突入します。スカウトを選択してある程度の%がたまれば、そこでお祈りして、失敗したらロードして、というような形で何度も挑むのもおすすめです。
また、その際ステータスとしては大体500程度を目安にしておくのがおすすめなのと、攻撃力が高いモンスターよりもかしこさが高いモンスターの方をスカウト要員として使うのをおすすめしておきます。
メタルキングは裏ボス撃破後に出現率アップ
メタルキングに関してだけいうと、裏ボスを撃破すると劇的に出現率が上がります。メタルキングをスカウトを狙う場合は、裏ボス撃破し、出現率を上げた状態でのスカウトがおすすめです。
メタルスライム、はぐれメタルに関しては残念ながら出現率アップは確認できていません。出現率が上がったメタルキングを倒してレベルを上げて、スカウト要員を強くした状態でメタルスライム・はぐれメタルとエンカウントしましょう。少ないチャンスをものにできればモーマンタイです。
メタル系モンスターとは?
メタルボディを持つモンスターのこと
これはドラクエモンスターズでの定義ですが、モンスターズでメタル系と言われると特性メタルボディ系を持つ、特にスライム系のモンスターを指します。
メタル系モンスターは経験値を多くもっているという特徴と、逃げ足が速く倒しづらいという特徴も同時に持っています。例えばメタルライダーのようなモンスターはメタルとありますが、メタル系には含まないことが多いです。
コメント