【ドラクエモンスターズ3】はぐれメタルの配合・作り方【DQM3】
目次
はぐれメタルの配合
配合表
メタル系モンスター
はぐれメタルは名前の通りメタル系のモンスターです。今作でも非常に高い経験値を誇り、一体倒すだけでレベル上げが非常にはかどります。
湧く場所は上級マップのみで、入手する場合はそこでスカウトするか、メタルスライム×2と配合する、もしくはちいさなメダル30枚の報酬で入手ができます。耐性が非常に高く、休み・眠り以外に対しては強くでれます(弱体化などにも多少弱いのは注意)。
また、本体の性能も高く、爆発ブレイクを持つことからはぐれメタル自身がメタル狩りに適しています。はぐれメタルのステータスを上昇させるような配合をして素早さを大体1200くらいにすれば、メタルキング相手でも先手が取れて、イオグランデなりビッグバンなりでで倒しきれます。また、対戦環境でも爆発ブレイク持ちのメタルというのと、本作がメタルをそこまでメタる(激ウマギャグ)ような環境でも無いことから、一定の活躍が期待できます。
はぐれメタルの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|
| 830 | 560 | 550 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
|---|
| 1200 | 1000 | 720 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|
| メタルボディ(LV1) | 受けるダメージが1/3になるが特技の消費MPが2倍になる |
|---|
| ときどきピオラ(LV20) | 戦闘中たまに自分にピオラを使う、通信対戦ではときどき使用する |
|---|
| 爆発ブレイク大(LV40) | 爆発属性の攻撃時に敵の爆発耐性-50 |
|---|
| 【L】 1〜3回行動(LV1) | たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
|---|
| 【L】 おいうち(LV1) | 敵が毒、猛毒、休み、眠り、混乱、マヒのいずれかの状態のとき与えるダメージが増える |
|---|
| 【L】 ラストスタンド(LV60) | 死んでしまうダメージを受けたときでも1回だけHP1で生き残る |
|---|
耐性
| 火 | 100 | 弱体化 | 0 |
|---|
| 水 | 100 | 幻惑 | 0 |
|---|
| 風 | 100 | 封じ | 0 |
|---|
| 地 | 100 | MP吸収 | 0 |
|---|
| 爆発 | 100 | 混乱 | 100 |
|---|
| 氷結 | 100 | 眠り | -75 |
|---|
| 電撃 | 100 | マヒ | 100 |
|---|
| 光 | 100 | 休み | -75 |
|---|
| 闇 | 100 | どく | 100 |
|---|
| – | – | 即死 | 100 |
|---|
スキル:ストーム
| 特技 | 効果 |
|---|
| まぶしい光(SP3) | 2〜5ターン、敵の攻撃の命中率を下げる |
|---|
| 火炎の息(SP8) | 敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える |
|---|
| 最大MP+12(SP16) | 最大MPが12上がる |
|---|
| しんくうは(SP28) | 敵全体に風属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
|---|
| バギマ(SP40) | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(中)を与える |
|---|
| 空烈斬(SP55) | 敵全体に風属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
|---|
| すばやさ+20(SP75) | すばやさが20上がる |
|---|
| バギクロス(SP100) | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(大)を与える |
|---|
| ぎゃくふう(SP120) | 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる |
|---|
| イオグランデ(SP150) | 敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
|---|
はぐれメタルを使う特殊配合
コメント