【ドラクエモンスターズ3】メタルキングの配合・作り方【DQM3】
目次
メタルキングの配合
配合表
メタル系モンスター
メタルキングは名前の通りメタル系のモンスターです。今作でも非常に高い経験値を誇り、一体倒すだけでレベル上げが非常にはかどります。
湧く場所は上級マップのみで、入手する場合はそこでスカウトするか、はぐれメタル×2と配合する、もしくはちいさなメダル50枚の報酬で入手ができます。耐性が非常に高く、休み・眠り以外に対しては強くでれます(弱体化などにも多少弱いのは注意)。
メタルキングの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|
| 890 | 510 | 380 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
|---|
| 1200 | 1200 | 470 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|
| メタルボディ(LV1) | 受けるダメージが1/3になるが特技の消費MPが2倍になる |
|---|
| 封じブレイク大(LV20) | 封じ状態にする攻撃時に敵の封じ耐性-50 |
|---|
| 弱体化ブレイク大(LV40) | 敵の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを下げる攻撃がかなり効きやすくなる |
|---|
| 【L】 1〜3回行動(LV1) | たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
|---|
| 【L】 ショック攻撃(LV1) | 通常攻撃をしたときたまに相手を1ターン行動できなくする |
|---|
| 【L】 みかわし無効(LV60) | 敵の身かわしを無効化する |
|---|
耐性
| 火 | 100 | 弱体化 | 0 |
|---|
| 水 | 100 | 幻惑 | 0 |
|---|
| 風 | 100 | 封じ | 0 |
|---|
| 地 | 100 | MP吸収 | 0 |
|---|
| 爆発 | 100 | 混乱 | 100 |
|---|
| 氷結 | 100 | 眠り | -75 |
|---|
| 電撃 | 100 | マヒ | 100 |
|---|
| 光 | 100 | 休み | -75 |
|---|
| 闇 | 100 | どく | 100 |
|---|
| – | – | 即死 | 100 |
|---|
スキル:ストーム
| 特技・特性 | 効果 |
|---|
| ベホイミ(SP3) | 仲間1体のHPを76〜回復する |
|---|
| スクルト(SP10) | 4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を上げる呪文 |
|---|
| 攻撃力+16(SP20) | 攻撃力が16上がる |
|---|
| ライデイン(SP30) | 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(中)を与える |
|---|
| みがわり(SP50) | 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなって、すべての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる |
|---|
| ザオラル(SP70) | 死んでいる仲間1体を復活させる呪文。失敗することもある |
|---|
| おうぎのまい(SP85) | 敵を選ばず、3〜4回連続でダメージを与える踊り。使う仲間モンスターのすばやさが高いほどダメージも上がる |
|---|
| シャイニングボウ(SP100) | 敵を選ばず4〜12回連続で光属性のダメージを与える |
|---|
| ギガスラッシュ(SP120) | 敵1体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
|---|
| ジゴスパーク(SP150) | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
|---|
メタルキングを使う特殊配合
コメント