【ドラクエモンスターズ3】ダックスビルの配合・作り方【DQM3】
目次
ダックスビルの配合ルート詳細
配合表
配合おすすめ
どちらかEの魔獣系×自然系で配合するのがおすすめスカルガルー、ももんじゃのルートでやろうと思うと時間がかかる。加えて、ももんじゃはビッグももんじゃ(ももいろキングの4体配合でダックスビルと一緒に使う)の配合に必要なので、その手順で配合していこうと思うと複数作る必要になる、というのもネックです。
ダックスビルの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|---|---|
| 1380 | 340 | 550 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
| 520 | 430 | 560 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| 弱体化ブレイク大(LV1) | 敵の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを下げる攻撃がかなり効きやすくなる |
| おだてじょうず(LV20) | 仲間の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを上げたとき効果が5ターン長持ちする。さらに呪文反射、ブレス反射、全行動無効、回避率を上げる効果のどれかを与える |
| 幻惑ブレイク大(LV40) | 幻惑状態にする攻撃時に敵の幻惑耐性-50 |
| 【L】 1〜3回行動(LV1) | たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
| 【L】 超みかわしアップ(LV1) | 敵からの攻撃をかなりかわしやすくなる |
| 【L】 かいひほんのう(LV60) | 戦闘中HPが半分以下の場合たまにすばやさがかなり上がり身をかわす確率も上がる。1戦闘で1回だけしか発動しない |
耐性
| 火 | 50 | 弱体化 | -25 |
|---|---|---|---|
| 水 | 0 | 幻惑 | 0 |
| 風 | 50 | 封じ | 0 |
| 地 | 0 | MP吸収 | 50 |
| 爆発 | 25 | 混乱 | -25 |
| 氷結 | -25 | 眠り | 50 |
| 電撃 | 0 | マヒ | 50 |
| 光 | 25 | 休み | 50 |
| 闇 | 25 | どく | 0 |
| – | – | 即死 | 0 |
スキル:いたずら
| 特技・特性 | 効果 |
|---|---|
| なめまわし(SP3) | 敵1体を動けなくする。さらに守備力も下げる |
| ハートブレイク(SP10) | 敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン動けなくする |
| どくこうげき(SP20) | 敵1体にダメージを与え、さらにときどき毒状態にする |
| マヌーサ(SP30) | 2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にさせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい |
| くちをふさぐ(SP50) | 4〜7ターンの間、敵のブレス攻撃を封じる |
| メダパニ(SP70) | 2〜5ターンの間、敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい |
| すばやさ+4(SP85) | すばやさが4上がる |
| やけつく息(SP100) | 2〜5ターンの間、敵全体をマヒさせる |
キングジョーカー
コメント