【ドラクエモンスターズ3】メカバーンの配合・作り方【DQM3】
目次
メカバーンの配合ルート詳細
配合表
配合詳細
| ①ようがんまじん×ひょうがまじん×シーゴーレム×ストーンマンの4体配合 |
| ②煉獄峠中級で →どちらかEの物質系×悪魔系でも◯ |
| ③ばくだんいわ×ドラゴン系で |
| ④どちらかDの自然×物質で |
| ⑤流神殿の魔界中級か流砂の宮殿で →チョコゴーレム×どろにんぎょうでも配合できるが、面倒なので非推奨 |
| ⑥4体配合で |
| ⑦どちらかDのドラゴン系×物質系で作るか鉄鋼砦上級の晴でスカウト →特殊配合はフォレストドラゴ×メタルスライムで、メタルスライムを使う関係上面倒なので割愛 |
メカバーンの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|---|---|
| 1390 | 290 | 580 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
| 690 | 390 | 420 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| 会心率アップ大(LV1) | 会心のいちげきが結構出やすくなる |
| いきなりスカラ(LV20) | 戦闘開始時たまに自分にスカラを使う、通信対戦では必ず使用する |
| いきなりマホカンタ(LV40) | 戦闘開始時たまに自分にマホカンタを使う、通信対戦では必ず使用する |
| 【L】 1〜3回行動(LV1) | たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
| 【L】 ビリビリボディ(LV1) | 直接攻撃してきた敵をたまにマヒ状態にする、攻撃を受けて力尽きると発動しない |
| 【L】 ピンチで会心(LV60) | HPが半分以下のとき会心のいちげきが出やすくなる。HPが1/4以下になったときはさらに確率アップ! |
耐性
| 火 | 50 | 弱体化 | 0 |
|---|---|---|---|
| 水 | -25 | 幻惑 | 50 |
| 風 | 25 | 封じ | 0 |
| 地 | 0 | MP吸収 | 0 |
| 爆発 | 50 | 混乱 | 0 |
| 氷結 | 0 | 眠り | 25 |
| 電撃 | 0 | マヒ | 50 |
| 光 | 25 | 休み | 50 |
| 闇 | 25 | どく | -25 |
| – | – | 即死 | 0 |
スキル:守護神
| 特技・特性 | 効果 |
|---|---|
| みかわしきゃく(SP10) | 4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる |
| だいぼうぎょ(SP20) | ほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない |
| まもりの霧(SP30) | 1度だけダメージを無効にする。ただし一部の攻撃には効かない |
| みがわり(SP50) | 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなって、すべての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる |
| めいそう(SP75) | 自分のHPを300〜400回復する |
| いやしの雨(SP100) | 次のターンから仲間全体のHPを回復する。回復量はランダムで決まる。 |
| ぎゃくふう(SP150) | 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる |
| ひかりのはどう(SP200) | 仲間全体の悪い状態を治す |
コメント