【ドラクエモンスターズ3】ドルマゲスの配合・作り方【DQM3】
目次
ドルマゲスの配合ルート詳細
配合表
配合詳細
キラージャック
→キラージャックの配合詳細 |
| ① |
| ②どちらかがDのスライム系×魔獣系で ┗ジャングラー×アルミラージでも可 |
| ③ |
| ④ |
| ①常夜の要塞か覇王城魔界秋でスカウト可能 |
| ②配合する場合どちらかがFの悪魔系×ドラゴン系か |
| ③ |
| ④烈火の洞窟やパンケーキ山で |
ゲマ(ライオネック×エビルプリースト)
| ① →たまご限定モンスター |
| ② |
| ③ |
| ④ |
| ⑤ |
| ⑥ |
| ⑦ |
| ⑧ |
| ⑨ →おにこぞう×ベビーマジシャンでも作成可能 |
| ⑩ |
| ⑪ |
| ⑫ |
ドルマゲスの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|---|---|
| 1300 | 450 | 550 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
| 530 | 470 | 680 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| 光のコツ(LV1) | 光属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
| 氷結のコツ(LV20) | 氷結属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
| 闇のコツ(LV40) | 闇属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
| 【L】 氷結ブレイク大(LV1) | 氷結属性の攻撃時に敵の氷結耐性-50 |
| 【L】 2回行動(LV1) | 2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
| 【L】 光ブレイク大(LV60) | 光属性の攻撃時に敵の光耐性-50 |
耐性
| 火 | 25 | 弱体化 | -25 |
|---|---|---|---|
| 水 | 0 | 幻惑 | -25 |
| 風 | 0 | 封じ | 0 |
| 地 | 0 | MP吸収 | 50 |
| 爆発 | 25 | 混乱 | 50 |
| 氷結 | 25 | 眠り | 0 |
| 電撃 | 0 | マヒ | 50 |
| 光 | 0 | 休み | 0 |
| 闇 | 75 | どく | 0 |
| – | – | 即死 | 50 |
スキル:ドルマゲス
| 特技・特性 | 効果 |
|---|---|
| しんくうは(SP10) | 敵全体に風属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| おたけび(SP20) | 敵全体を1ターン動けなくする |
| ベホマラー(SP30) | 仲間全体のHPを76〜回復する |
| かしこさ+16(SP50) | かしこさが16上がる |
| マヒャド(SP70) | 敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| ベギラゴン(SP85) | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| がんせきおとし(SP100) | 敵全体に地属性のダメージ(特大)を与える。使える仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| ザバトローム(SP120) | 敵1体に水属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
| 煉獄火炎(SP150) | 敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする |
| いてつくはどう(SP200) | 敵全体にかかっている良い効果をほとんど打ち消す。 |
コメント