【ドラクエモンスターズ3】デスタムーアの配合・作り方【DQM3】
目次
デスタムーアの配合
配合表
デスタムーアの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|
| 1230 | 500 | 580 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
|---|
| 500 | 530 | 760 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|
| いてつくはどう(LV1) | 戦闘中たまにいてつくはどうを使う、通信対戦ではときどき使用する |
|---|
| 魔力の風(LV20) | 戦闘中たまに仲間全員のMPを回復するレベルが高いほど回復量が上がる |
|---|
| どくブレイク大(LV40) | 毒、猛毒状態にする攻撃時に敵の毒耐性-50 |
|---|
| 【L】 1〜3回行動(LV1) | たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
|---|
| 【L】 爆発のコツ(LV1) | 爆発属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
|---|
| 【L】 いきなりバイキルト(LV60) | 戦闘開始時たまに自分にバイキルトを使う、通信対戦では必ず使用する |
|---|
耐性
| 火 | 0 | 弱体化 | 25 |
|---|
| 水 | 0 | 幻惑 | 0 |
|---|
| 風 | 0 | 封じ | 0 |
|---|
| 地 | 0 | MP吸収 | 0 |
|---|
| 爆発 | 50 | 混乱 | 50 |
|---|
| 氷結 | 0 | 眠り | 0 |
|---|
| 電撃 | 25 | マヒ | 25 |
|---|
| 光 | 25 | 休み | 0 |
|---|
| 闇 | 50 | どく | 0 |
|---|
| – | – | 即死 | 50 |
|---|
スキル:デスタムーア
| 特技・特性 | 効果 |
|---|
| しっぷうづき(SP10) | 最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる |
|---|
| こごえる吹雪(SP20) | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える |
|---|
| だいぼうぎょ(SP30) | ほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない |
|---|
| バイキルト(SP50) | 2〜5ターンの間、仲間1体の攻撃力をかなり上げる呪文 |
|---|
| メラゾーマ(SP70) | 敵1体に火属性の呪文ダメージ(大)を与える |
|---|
| めいそう(SP85) | 自分のHPを300〜400回復する |
|---|
| イオナズン(SP100) | 敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(大)を与える |
|---|
| マホカンタ(SP120) | 4〜7ターンの間、ほとんどの呪文をはね返す呪文 |
|---|
| いてつくはどう(SP150) | 敵全体にかかっている良い効果をほとんど打ち消す。 |
|---|
| マダンテ(SP200) | すべてのMPを解き放ち、敵全体に光属性の究極の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる |
|---|
デスタムーアを使う特殊配合
コメント