目次
神さまの配合ルート詳細
配合表
オルゴデミーラの配合詳細(タイムマスター×パンドラボックス×ナイトキング×ネンガル)
タイムマスター(ひとつめピエロ×ネクロバルサ)
①![]() →おにこぞう×ベビーマジシャンでも作成可能 |
②![]() |
③![]() ![]() ![]() |
パンドラボックス(ミミック×デスホール)
![]() |
---|
①![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
②![]() →わらいぶくろ×からくりエッグでも可。わらいぶくろはどちらかGのスライム系×物質系、からくりエッグは鉄鋼砦初級でスカウトかどちらかGの魔獣系×物質系 |
③![]() |
④![]() ![]() ![]() |
⑤![]() |
⑥![]() ![]() ![]() |
⑦![]() →スノーム×とげジョボーでも可 |
⑧![]() ![]() ![]() |
⑨鉄鋼砦初級の秋冬で![]() ※どちらかGのゾンビ×物質でもいい |
⑩![]() ![]() ![]() |
![]() |
⑪![]() ![]() |
⑫![]() →しりょうのきし×タタリ御前でも可 |
ナイトキング(ワイトキング×ナイトリッチ)
![]() |
---|
①![]() ![]() ![]() |
②![]() ![]() ![]() |
③![]() →たまご限定モンスター |
④覇王城の魔界中級赤い月で![]() →ミイラおとこ×スカルライダーでもいい |
⑤![]() →4体配合もいけるが、4体配合なので面倒で非推奨 |
⑥![]() ![]() ![]() |
![]() |
⑦![]() ![]() ![]() ※ナイトリッチは一体だけ、アイスの迷宮クリア後に加入する |
⑧![]() ![]() |
⑨鉄鋼砦初級で![]() |
⑩さまようよろいとがいこつで![]() |
⑪しりょうのきし×2で![]() |
⑫![]() ![]() →デビルアーマー×スカルライダーでも作れる |
⑬鉄鋼砦初級で![]() ![]() ![]() |
⑭![]() ![]() ![]() |
ネンガル(ダンビラムーチョ×サタンメイル)
①![]() →しびれだんだら×あらくれチャッピーでも可だが上がおすすめ |
②![]() |
スライムエンペラーの配合詳細(クリスタルスライム×ゴッドライダー)
![]() |
---|
①どちらかEの物質系×スライム系で![]() |
②![]() |
③![]() ![]() ![]() |
![]() |
④どちらかがDのスライム系×魔獣系で![]() →ジャングラー×アルミラージでも可 |
⑤どちらかDの自然系×魔獣系で![]() ![]() ![]() |
⑥どちらかCの魔獣系×ドラゴン系で![]() ![]() ![]() →モヒカントはどちらかBの魔獣系×物質系でも◯ |
⑦![]() ![]() ![]() |
⑧![]() |
⑨![]() ![]() ![]() |
⑩![]() ![]() ![]() |
神さまのおすすめスキル
スキル | ポイント |
---|---|
超回復SP | 回復役として活躍 |
ウルトラガードSP | 強いガード枠。虹タマゴ限定なのがネック |
スーパーガードSP | ウルトラガードとは違ったガード系がガンガン上がるスキル。こちらもタマゴ限定なのがネック |
爆風ガードSP | 休み環境で強いガードスキル |
その他ガード系 | あとは適宜ガード系のスキルを環境に合わせて使うのが◯ |
神さまの性能
ステ上限
HP | MP | 攻撃 |
---|---|---|
1330 | 470 | 520 |
守備 | 素早さ | 賢さ |
470 | 470 | 660 |
特性
特性 | 効果 |
---|---|
ひかりのはどう(LV1) | 戦闘中たまにひかりのはどうを使う、通信対戦ではときどき使用する |
癒しの力(LV20) | 戦闘中たまに仲間全員のHPを30〜回復する。かしこさが高いほど回復量が上がる |
星のおくりもの(LV40) | 戦闘中たまに攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさのいずれかがかなり上がる、、通信対戦ではときどき発動する |
【L】 2回行動(LV1) | 2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
【L】 バースト確率アップ(LV1) | さまざまな戦闘力が強化されるバースト状態になりやすくなる |
【L】 氷結のコツ(LV60) | 氷結属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
耐性
火 | 25 | 弱体化 | 0 |
---|---|---|---|
水 | 0 | 幻惑 | 0 |
風 | 0 | 封じ | 0 |
地 | 25 | MP吸収 | 0 |
爆発 | 0 | 混乱 | 25 |
氷結 | 25 | 眠り | 25 |
電撃 | 50 | マヒ | 25 |
光 | 50 | 休み | 25 |
闇 | -25 | どく | 0 |
– | – | 即死 | 50 |
スキル:神さま
特技・特性 | 効果 |
---|---|
さそう踊り(SP10) | 1ターンの間、敵全体を動けなくする |
最大HP+8(SP20) | 最大HPが8上がる |
炎のダンス(SP30) | 敵全体に火属性のダメージ(特大)を与える踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
最大HP+12(SP50) | 最大HPが12上がる |
ベホマラー(SP70) | 仲間全体のHPを76〜回復する |
いなずまダンス(SP85) | 敵全体に電撃属性のダメージ(特大)を与える踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
自動HP回復(SP100) | 行動した後最大値の1/10だけHPが回復する、上限は200 |
ジゴスパーク(SP120) | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
ハッスルダンス(SP150) | 仲間の誰かを2〜6回HP回復する踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほど回復量も上がる |
ひかりのはどう(SP200) | 仲間全体の悪い状態を治す |
コメント