【ドラクエモンスターズ3】スライムジェネラルの配合・作り方【DQM3】
目次
スライムジェネラルの配合表
配合表
× | |
| or | |
| どちらかB スライム系×魔獣系 |
スライム系×魔獣が楽なのでおすすめ
スライムジェネラルは特殊配合でも作れますが、メタルライダーがCランクを作れるようになってないと面倒なので、いっそBランクにしてしまって配合するのが楽です。
スライムジェネラル自体は正直強くはありませんが、ゴッドライダーの素材になるので、配合自体はおすすめです
配合詳細
| もりもりベス |
|---|
| ①煉獄峠初級の晴などで |
| ②魔獣系か → |
| ③デンデン竜× |
| ④もりもりスライム× |
| メタルライダー |
|---|
| ★どちらかCのスライム系か悪魔系 →簡単Cランク配合 |
| ① |
| ② |
| ③スライムナイトとメタルスライムで |
| ※メタルスライムがランダムポップで面倒 |
スライムジェネラルの性能
ステ上限
| HP | MP | 攻撃 |
|---|---|---|
| 1350 | 300 | 590 |
| 守備 | 素早さ | 賢さ |
| 620 | 500 | 400 |
特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| 1〜2回行動(LV1) | たまに2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.9倍になる |
| いきなりピオラ(LV20) | 戦闘開始時たまに自分にピオラを使う、通信対戦では必ず使用する |
| くじけぬこころ(LV40) | 死んでしまうダメージを受けたときでもHP1でたまに生き残る、通信対戦ではときどき発動する |
| 【L】 ファイターズハイ(LV1) | 会心のいちげきを出した時さらに攻撃力が2段階上がる |
| 【L】 マヒブレイク大(LV1) | マヒ状態にする攻撃時に敵のマヒ耐性-50 |
| 【L】 超会心率アップ(LV60) | 会心のいちげきがかなり出やすくなる |
耐性
| 火 | 25 | 弱体化 | 25 |
|---|---|---|---|
| 水 | 0 | 幻惑 | 50 |
| 風 | 25 | 封じ | 0 |
| 地 | -25 | MP吸収 | -25 |
| 爆発 | 50 | 混乱 | 25 |
| 氷結 | 25 | 眠り | 25 |
| 電撃 | 50 | マヒ | 50 |
| 光 | 0 | 休み | 0 |
| 闇 | 0 | どく | 0 |
| – | – | 即死 | 0 |
スキル:ジャスティス
| 特技・特性 | 効果 |
|---|---|
| ホイミ(SP3) | 仲間1体のHPを28〜回復する |
| インテ(SP10) | 4〜7ターンの間、仲間1体のかしこさをかなり上げる呪文 |
| だいぼうぎょ(SP20) | ほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない |
| 最大HP+8(SP30) | 最大HPが8上がる |
| みがわり(SP50) | 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなって、すべての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる |
| ベホイム(SP70) | 仲間1体のHPを285〜回復する |
| 最大MP+32(SP85) | 最大MPが32上がる |
| ベホマラー(SP100) | 仲間全体のHPを76〜回復する |
| ギガブレイク(SP120) | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| マダンテ(SP150) | すべてのMPを解き放ち、敵全体に光属性の究極の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる |
コメント