【マリオRPG】最強装備と入手方法まとめ【スーパーマリオRPG】
各キャラの最強装備
![]() マリオ | 武器:ひまんパタこうら 防具:ヒーローつなぎ アク:ジャンパースカーフ |
|---|---|
![]() マロ | 武器:せんにんのつえ(クリア後) 防具:プリンスパンツ アク:PTに合わせて変更 |
![]() ジーノ | 武器:ステラ023(クリア後) 防具:スターマント アク:ドドのはね |
![]() クッパ | 武器:すごいワンワン(クリア後) 防具:ばっちいパンツ アク:PTに合わせて変更 |
![]() ピーチ | 武器:フライパン 防具:プリンセスドレスorひまんパタこうら アク:セーフティーリングor自由 |
マロ・ジーノ・クッパはクリア後に新たに武器が追加されます。本編中は今まで通り、クッパ城で入手できる武器です。以下の最強装備の入手方法部分で今まで武器の入手方法、そしてクリア後武器の入手方法を併記します。
クッパはばっちいパンツがおすすめ
各キャラ最強装備は、基本的にこのゲームは能力が高いもので問題ありません。ただしクッパに関しては、最強防具の性能が低いので、それならステータスが上昇するばっちいパンツの方がおすすめです。しかもかなり序盤から手に入るので、クッパは加入してから最後までずっとばっちいパンツを履かせます。一度も脱がせません。
真の最強防具はスーパージャンパー
| 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|
| 50 | 50 | 50 | 50 | 30 |
| 効果 | ||||
| 属性ダメージ&全ての状態異常無効 | ||||
入手にはスーパージャンプ100回連続が条件
真の最強防具はスーパージャンパーですが、これはマリオのスーパージャンプを100回連続で成功させないといけないので、入手が難しいです。この装備は全員装備可能なので、ひまんパタこうらをピーチに装備させれば全員にセーフティリングを配れるようなものになります。入手さえできれば間違いなく最強です。
最強装備の入手方法
入手方法が特定条件の装備
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| ひまんパタこうら | たねとひりょうを入手した状態でローズタウンのプランターの家に行く。武器防具両方入手可能 |
| ジャンパースカーフ | スーパージャンプを30回連続で成功させ、モンスタウンのハイイヌドライと話す |
| ソニックシンバル | クッパ城の6つの扉のうち、動くブロックからスタートするアクションステージクリアで入手 |
| スターガン | クッパ城の6つの扉のうち、ミラクリボー戦から始まる連戦クリアで入手 |
| ドリルクロー | クッパ城の6つの扉のうち、ノコヘイレッド戦ら始まる連戦クリアで入手 |
| ドドのはね | マシュマロの国攻略中の銅像ミニゲームで、ドドにバレなければクリア。なお、ストーリー中一回のみのチャンス |
| セーフティリング | 沈没船の親子ゲッソーがいる水中の左奥側のタルの裏を通って隠し部屋に行くと入手 |
ひまんパタこうらの入手手順詳細
| 手順1:たねを入手 たねはクイーンフラワーを撃破したあと、トンダリヤが落としていきます。紙のようなものを落とすので、それを調べると入手可能です。 |
| 手順2:ひりょうを入手 マシュマロの国をクリアしたあと、マシュマロの国の右側に隠し通路があります。場所的にはクロコがいた家のすぐ近くの壁です。壁沿いをグリグリしていれば入れる場所が見つかるはずなので、そこの先に行くとトンダリヤがいて、話しかけると肥料が入手可能です。 |
| 手順3:モンスタウンのモンスターばあさんの家二階でねずみと話す モンスタウンのモンスターばあさんの家二階でねずみと話すと最近ローズタウンに引っ越してきた人の話が聞けます。この話がフラグになって、ローズタウンの奥にプランターの家が引っ越してきます。ちなみに手順3としましたがどのタイミングでもいいです。 |
| 手順4:プランターの家にいってたねと肥料をわたす あとはローズタウンのプランターの家にいき、たねと肥料を渡して育った先に向かうだけです。これでひまんパタこうらの入手が完了です。ひりょうの入手時期が一番最後なので、マシュマロの国のクリア段階で入手可能です。 また、ひまんパタこうらはマリオ専用武器と防具の二種類があります。二種類とも同時に入手が可能です。 |
クリア後最強武器の一覧
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| せんにんのつえ | ベローム再戦を撃破 |
| ステラ023 | ブッキー再戦を撃破 |
| すごいワンワン | ブッキータワーの先祖ルームでワンワンを入手かつペパット再戦をクリア |
その他は全て購入可能
上の装備意外は全て購入して入手が可能です。防具に関してはクッパ城攻略中、カメザード撃破後左の扉にいるクロコから購入できます。ピーチのフライパンだけは購入場所が違い、バーレル火山クリア後、ドゥカティ炭鉱で購入可能です。ばっちいパンツもドゥカティで買えますが、最初から購入できるのでタイミングは気にする必要がありません。
最強装備の性能
最強武器のステータス
| 武器・キャラ | 攻撃力 |
|---|---|
| ひまんパタこうら(マリオ) | 90 |
| ソニックシンバル(マロ) | 70 |
| スターガン(ジーノ) | 57 |
| ドリルクロー(クッパ) | 40 |
| フライパン(ピーチ) | 90 |
最強防具のステータス
| 防具・キャラ | 防御 | 魔防 |
|---|---|---|
| ヒーローつなぎ(マリオ) | 48 | 24 |
| プリンスパンツ(マロ) | 48 | 24 |
| スターマント(ジーノ) | 36 | 18 |
| ばっちいパンツ(クッパ) | 24 | 5 |
| プリンセスドレス(ピーチ) | 48 | 24 |
ひまんパタこうら(防具)の性能
| 防御 | 魔防 | 攻撃 | 魔攻 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|
| 127 | 127 | -50 | -50 | -50 |
| 効果 | ||||
| 属性ダメージ無効、すべての状態異常を防ぐ | ||||
最強アクセサリーのステータス
ジャンパースカーフ
| 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|
| 30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
| 効果 | ||||
| 即死無効 | ||||
セーフティリング
| 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|
| – | 5 | – | 5 | 5 |
| 効果 | ||||
| 属性ダメージ無効、すべての状態異常を防ぐ即死無効 | ||||
ドドのはね
| 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|
| – | 5 | – | 5 | 20 |
| 効果 | ||||
| なし | ||||
ジーノに特殊効果のないドドのはねをつけている理由ですが、ジーノはパーティ中最も素早さが高いです。ドドのはねを装備させれば相当早くなるので、例えばパタパタくんしょうなりクリスタルのおまもりで攻防バフがかかっている状態にするよりも、ミンナ◯ナールを開幕で配れた方がより強力です。
そもそも攻防バフがデフォルトでかかっているやつ、ひっぺがしで剥がれちゃうんですよね。それさえなければパタパタくんしょうがかなりありかなと思ったんですが。無念。
クッパは、ステータスが低くてなんともという感じ。加入直後は強いんですが、その後のステータスの伸びが悪く、かなり不遇な立場に。





コメント