ジャッジメント琴の5凸素材と最終優先度【グラブル】

目次
ジャッジメント琴の最終上限解放素材数まとめ
5凸完成までの必要素材数
| 素材 | 必要個数 |
|---|---|
| 刻の流砂 | 3個 |
| ニューワールド・クォーツ | 90個 |
| ウェントス・ブライト | 230個 |
| 審判のウェリタス | 640個 |
| 風精のアストラ | 440個 |
| 審判のイデア | 330個 |
| ケルサスフラグメント | 30個 |
| ヴェルム文書・風 | 700個 |
| マリス・フラグメント | 30個 |
| 蒼翠の結晶 | 20個 |
| イーウィヤの竜珠 | 50個 |
| ゲイルロック | 30個 |
アーカルム素材の必要数のまとめ
| ニューワールドクォーツ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 交換 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 |
| 5 | 5 (10) | 10 (20) | 20 (40) | 20 (60) | 30 (90) |
| 審判のイデア | |||||
| 交換 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 |
| – | – | 30 | 70 (100) | 100 (200) | 130 (330) |
| ウェントス・ブライト | |||||
| 交換 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 |
| 5 | 15 (20) | 30 (50) | 50 (100) | 60 (160) | 70 (230) |
| 審判のウェリタス | |||||
| 交換 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 |
| 20 | 70 (90) | 100 (190) | 130 (320) | 150 (470) | 170 (640) |
| 風精のアストラ | |||||
| 交換 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 |
| – | 30 | 50 (80) | 100 (180) | 120 (300) | 140 (440) |
素材周回は以下の記事をチェック
| アーカルム外伝関連 | |
|---|---|
| アーカルム外伝周回→ | アーカルム外伝交換おすすめ→ |
| エレシュキガル0ポチ編成→ | |
| アーカルム素材関連 | |
| イデア集め→ | ウェリタス集め→ |
| ブライト集め→ | アストラ集め→ |
ジャッジメント琴の最終優先度
現状は様子見がおすすめ
ジャッジメント琴は古戦場で使われたこともありましたが、現状カッツェリーラの最終がきていないなため、武器自体の性能ともう一つ重要な賢者の性能という部分がまだ判明しておらず、その点で難しい武器となっています。
武器自体の性能は先述したように古戦場で使われていたこともありますが、V2バトルで強いテンペランス杖と比べると少しだけジャッジメント琴は不利かなという感じに。加えてドラポンが高難度マルチの素材を使えば終末と一緒に編成できるようになると、余計立場が怪しくなってきます。
そのため、ニューワールドクォーツなどの兼ね合いもあるでしょうし、古戦場も終わった今、様子見がおすすめです。
と、ドラポン実装前までは書いていましたが、ドラポン5凸難しいです。なので、次回古戦場に向けてその前のタイミングであれば十分候補になります。
ジャッジメント琴5凸の性能
| 奥義 |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)/防御アップを攻撃アップに変換(3T) |
| 恋人と死の終焉 |
| 風属性キャラの攻撃力上昇(特大)/風キャラに毎ターンHP1%消費/土ダメージ30%軽減(ドラポンと同枠) |
| セフィラマキシ・アース |
| 風属性キャラのダメージ上限5%UP |
| 風の神威 |
| 風属性キャラの攻撃力と最大HP上昇(小) |
礎武器一覧
| 武器名 | 対応賢者 |
|---|---|
| リフレクト・オブザ・ムーン | ハーゼリーラ |
| ライズ・オブ・ジャスティス | マリア・テレサ |
| タイ・オブ・ザ・ハングドマン | カイム |
| クラッシュ・オブ・ザ・タワー | ロベリア |
| ペイン・オブ・デス | ニーア |
| ショット・オブ・ザ・スター | ガイゼンボーガ |
| プレイ・オブ・テンペランス | エスタリオラ |
| メロディ・オブ・ジャッジメント | カッツェリーラ |
| キス・オブ・ザ・デビル | フラウ |
| ヒート・オブ・ザ・サン | アラナン |
コメント