目次
武器・パーツのアイコンの意味
属性アイコン(一番左
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | 【実弾属性】 物理属性の攻撃によりダメージを与える |
![]() | 【爆発属性】 爆発/燃焼属性の攻撃によりダメージを与える |
![]() | 【EN属性】 EN属性の攻撃によりダメージを与える |
![]() | 【コーラル属性】 コーラル属性の攻撃によりダメージを与える |
武器タイプ(左から二番目)
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | 【セミオート】 トリガーを引くたびに弾丸が発射される |
![]() | 【フルオート】 トリガーを引き続けることで弾丸が継続連射される |
![]() | 【バースト】 トリガーを引くたびに複数の弾丸が点射される |
![]() | 【チャージ】 トリガーを引き続けることで弾丸の性能が変化する |
![]() | 【誘導兵装】 ロックオンが完了してからトリガーを引くと敵を追尾する |
![]() | 【近接武器】 トリガーを引くことで近接攻撃を繰り出す |
![]() | 【シールド】 トリガーを引き続けることでシールドを展開する |
リロードタイプアイコン(右から二番目)
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | 【単発】 武器を使用するたびにリロードが発生する |
![]() | 【マガジン】 装填されている弾丸を使い切るとリロードが発生する |
![]() | 【オーバーヒート】 使用により発熱し限界超過でオーバーヒートする |
追加効果アイコン(一番右)
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | 【カメラ妨害】 敵のカメラ機能を妨害し、ロックオン障害を発生させる |
![]() | 【強制放電】 敵を帯電させ、許容量を越えると強制放電による追加ダメージを発生させる |
![]() | 【ACS障害】 敵のACSに干渉し、許容量を越えると一定時間安定性能を大幅に低下させる |
武器・パーツアイコン説明の見方
△で詳細を開き、耐EN防御か耐爆防御から左を選択する
武器・パーツアイコンは、△ボタンで詳細を開いた上で、タッチパッドで詳細説明をまず見ます。その上で、画面右の耐EN防御か耐爆防御から左を押すことで見れます。
コメント