【Sea of Stars】禁断の洞窟・山道の攻略|チャート2【シーオブスターズ】
目次
禁断の洞窟・山道の攻略チャート
| 1 | 入ってまっすぐ行くと正面の扉はしまっている。左側の道から先に進む |
|---|---|
| 2 | ![]() 魔物を倒したら奥の壁を登り、ジャンプして隣の柱へ。乗ると沈んでいき、一番下までいくと隣の柱から壁に登れるように |
| 3 | ![]() 道なりに進んで壁に沿うアクションをして先に進むと、下側に宝箱→冒険者のベスト |
| 4 | 上に進んで魔物を倒したら、左側の壁を登る |
| 5 | そのまま道なりに進んでエリア右にある柱に乗っかって先程同様下まで下ろす |
| 6 | ![]() 左の壁が高くなって宝箱が手に入る→禁断の洞窟の鍵 |
| 7 | 戻ってレバーを下ろし、左の壁をもう一度登って鍵を開ける |
| 8 | 中に入ると巻物のようなものがある。新たなコンボ技双癒光を覚える →その手前にある袋のようなものを調べると料理をゲット |
| 9 | ![]() 先に進んで壁を登る。上った先のロープを渡ると宝箱→血吸いトゲ |
| 10 | そのまま柱を降りて入り口まで戻る |
| 11 | 奥に進むとイベント。左から進む |
| 12 | セーブポイントと焚き火がある。このさきボスなので休んでおこう |
| 13 | ![]() ボス:ボスラグ→月と太陽が弱点 |
| 14 | ![]() 撃破したら先に進む。上に向かわず下にいくと橋を通せる |
| 15 | フィールド中央の洞窟マークの場所に入るとスタート開始時点に戻る![]() ★すぐに山道に向かわず、フィールド左側に見れる場所で釣りができる。先に進むとしばらく戻ってこれなくなるので、先に釣りをしておくのもおすすめ →釣りのコツ |
| 16 | ここからまた言われた通り進行 |
| 17 | ![]() 夜が明けたら出発。頂上に向かわず、セーブポイント左側から中に入って登ると宝箱→そろばん |
| 18 | 戻って上に登る |
| 19 | ![]() 道なりに進む。橋を渡って階段を降りる途中に、トマトとパプリカが見える。ちょうどその上辺りから降りられる ※今後このように無視してもいいが行ける場所がそこそこ出てくる。スルーしてもいいが、アクション次第でいけたり、場合によっては宝箱などもある |
| 20 | ![]() また道なりに。途中霧がかったところに宝箱→レシピ:チャウダー |
| 21 | 道なりに進んで頂上まで行くと霧の長老とのイベント。その後霧の長老の試練を受ける |
ボス戦は特に難しいことはない

禁断の洞窟でチュートリアルボスとは違い、ちゃんとしたボスがでてくる。が、まだ序盤のボスなので、特になにも気にしないでも勝てる。陽と月属性が弱点なので、何度も跳ね返せるのであればムーメランがおすすめ。ムーメランは今後も跳ね返しの回数次第で強い技なので、ここで使って跳ね返しの練習をしとくのも◯



中に入ると巻物のようなものがある。新たなコンボ技双癒光を覚える →その手前にある袋のようなものを調べると料理をゲット





コメント