【グラブル】火アンナ(SSR)と解放武器

目次
アンナの性能と入手方法
アビリティ性能
| 【奥義】 | 火属性ダメージ(特大)/ローストIIが即時使用可能 ◆火傷状態の敵に対して奥義性能UP | 
|---|---|
|  1アビ | 敵全体に火属性ダメージ/火傷Lvが1上昇(最大10)/スロウ効果 使用間隔:5ターン | 
|  2アビ | 敵全体に火属性ダメージ/暗闇効果/魅了効果 使用間隔:7ターン | 
|  3アビ | 敵に10回火属性ダメージ/自分の攻撃1T大幅UP ◆敵の火傷Lvが5以上の時:攻撃回数2倍 使用間隔:8ターン | 
サポアビ
| 【サポアビ1】 | 3ターン毎にカシマールがアンナのステータスに応じた行動をする 【カシマールの行動】 HP50%未満 └自分にHP25%回復(最大3000) 奥義ゲージ25%以下 └自分に奥義ゲージ30%UP 上記2つを満たさないとき └自分にアビ上限10%UP(累積/最大40%) | 
|---|---|
| 【サポアビ2】 | 敵の火傷Lvに応じて火属性キャラのアビリティ性能UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 【アビリティ性能UP】 アビ倍率最大+0.5倍 アビ上限最大10% | 
アンナの説明
3アビが1TいつアサだがTA確定などがない
アンナは3アビで1Tのいつアサが可能です。1Tなので強いんですが、TA確定や追撃を自前で準備できません。そのため、SAやDAで終わってしまうことも多く、安定した火力が出せません。その点には注意を払っておきたいですね。
最終アラナンとの相性がいい
アンナは上述した通り確定TAを持っていませんが、裏からアラナンを出せれば非常に強力です。1Tいつアサなのはもちろんのこと、クリティカルで上限に届いていない場合でもダメージの底上げも期待できます。
火傷LVを上げられる
アンナは1アビで火傷レベルを上げられます。奥義ごとに即時使用可能にもなりますし、リキャストも5Tと比較的短めです。スロウもできるのも優秀ですね。ただ、火傷パというか、火傷が真価を発揮するのはリミパーとウィルナスのコンビだったりするので競合が厳しいですね。
アンナ解放武器(槍)の性能と入手方法
武器LVMAX時の性能
|  槍 | 奥義 | 
|---|---|
| 火属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮/味方全体の火属性攻撃UP | |
| 先制の炎刃 | |
| バトル開始時から8ターンの間火属性キャラの攻撃力上昇 | |
| スカーレット・アーツ | |
| 火属性キャラのアビリティダメージ上限UP | |
| 業火の神威(LV120) | |
| 火属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇 | 
スキル性能詳細
先制の炎刃
SL15で15%の通常攻刃枠。加護不可。また、同効果は1本のみ適用。
スカーレット・アーツ
SL15でアビダメ上限15%上昇。加護不可。上限100%
業火の神威
| 片面 | 両面 | 六竜 | ミカあり | 
|---|---|---|---|
| 36.2% | 58% | 63.8% | 66.7% | 
入手方法
通常ガチャで入手
コメント