【都市伝説解体センター】きのこ編の攻略|第2話「鏡像から迫る死」【SNSパートも詳細攻略】

目次

第2話「鏡像から迫る死」の攻略の流れ

1ジャスミンとSNS捜査パート
2きのこの部屋に調査
3都市伝説確定
4翌日またSNS捜査パート
5きのこの部屋で調査
6そのまま公園へ
7またきのこの部屋に
8公園パート二回目
9SNSパート
10きのこの部屋→父親の部屋
11都市伝説解体

①SNS捜査パート

①長い髪の女を調査

②谷原きのこと心霊スポットマップをメガネでキーワード

③谷原きのこ&心霊スポットマップで検索し一番上を調査

④谷原きのこ&心霊スポットマップの調査の一番下のコメントを調査

一つ上のアパートの噂はメガネでキーワードに

一番下の「有名なアパートだよ」とコメントしているものを調査すると、これで調査自体は終了。ただし、アパートの噂、を調べると都市伝説入手ができます。

EXアパートの噂で調べて都市伝説GET

◯◯の噂で調べると青い文字が出現するようです。これで新しい都市伝説を入手。

②きのこの部屋の調査【第2話】

余分に動いている部分があるかもですが、実際に自分が進んだ形で掲載しています

①お隣さんと話す

家の外にいるお隣さんと一通り話します。この後、左側に不気味な女性がでるので、メモしておきましょう。幽霊が正解。

②玄関・部屋を一通り調べる

次に玄関と部屋を一通り調べます。カメラを調べると玄関を調べ用のフラグが立ちます。もし立たなかったら、先にメガネで幽霊を見て、その後カメラまた調べてみてください。

玄関を通常状態のまま調べます。

③メガネで部屋の中と玄関を調べる

次にメガネをかけると、玄関と部屋の中に怪異が出現。これを両方調べます。上でカメラのフラグが立っているので、玄関にはパターン追加された状態で見れます。見れなかった上手順をメガネで見たあとにやってみてください。

④配信時に何が起こったか考えてみようの仮説パート

答え

きのこさんの鏡の中にだけ
室外に」いた
人形の幽霊を」見たのかも

⑤きのこと話したあと不思議な依頼者を選択して登録

きのこさん。でメモ

⑥お隣さんと話して幽霊について聞く

次にお隣さんと話すと幽霊の存在の詳細について聞けます。

⑦ジャスミンと話す

ジャスミンと話して動画に映り込んだ霊について入手。お隣さんのフラグだと思いましたがこのタイミングで入手できたので関係なさそうです。きのこの会話が増えていたので、そっちのフラグかも。

⑧幽霊が出る?家でメモを追加

長い髪で白いワンピースの女で登録

⑨どんな事件が起こったのか調べようで仮説パート

私が見た幽霊の正体って?の答え

この部屋の中」で
男を殺した
女性」を見たのかも

⑩中央の畳を調べたあときのこに話しかけ

ここまでやったあと、中央の畳に104号室で起きた事件、という証拠を入手できる選択肢と、きのこにも選択肢が追加されています。これで初回のきのこの部屋はクリアです。

③都市伝説確定

特定する情報答え
1儀式の舞台となった場所104号室の部屋
2幽霊が映し出された場所
3幽霊を呼び出す呪文女性の名前

④SNSパート二回目

①きのこの写真の調査

②キーワード「やらせ疑惑」「梅木コーポ」「ヤバそうな噂」

キーワードが全部で3つあります。メガネでチェック。

③やらせ疑惑を検索して一番下の文章を調査

これで証拠を入手できます。もし入手できなければ、やらせ疑惑のスレッド全部調査してみてください。

④梅木コーポで検索し3つ調査

新聞の画像と四谷みわ子ど、一番下の文章で男の浮気かという証拠を入手。これでSNSの捜査パートは終了。

EXヤバそうな噂

ヤバそうな噂ではトイレの花子さんとさとるくんの都市伝説を入手できます。

⑤きのこの部屋二回目

①お隣さんと話す

最初にお隣さんと一通り話します。

②玄関を調べてメガネで玄関の幽霊を調べる

通常の玄関を調べたあと、メガネをかけて幽霊を調べます。

③ジャスミンと話す

④部屋の中をきのこも含めて一通り調べてメガネできのこも確認

⑤この状況でやらせをする方法を考えてみようの仮説パート

幽霊がやらせだとしたらどんな可能性があるだろう?

きのこさんの協力者
幽霊のふりをして
玄関前に立っていた」のかも

⑥きのこに確認

このあときのこに確認します。そうしたら証拠が集まっているので次の公園パートへ。

もし進まなかった場合もう一度一通り調べてみてください。

⑥公園パート

①手前から順番に話してメモする

手前に公園の管理人、一つ奥に女性がいます。この二人と話したあと、メモしておきましょう。

そのまま公園の奥に進んで行き、調べながら進むと最奥に謎の男がいます。

②謎の男と話したあとメガネでベンチ前の男を確認

謎の男から強制的に依頼を受けさせられます。この後メガネでベンチ前にいる男が本を持っている、というのがわかるので、その後にメガネを外した状態でベンチを調べると本を入手。あとは本を男に返せば終わり。

③男に本を返したあと公園の管理人と話す

最後に公園の管理人に男がいたかどうかを確認すれば終わりです。

⑦きのこの部屋に

①パソコン→きのこ→ジャスミン→お隣さんと話す

上記順番で話します。

②幽霊の行動が変わった理由を調べようの仮説パート

幽霊の行動が変わったのはなぜ?の答え

念視の力を持つ
私が
ターゲットになった」のかも

③メガネで玄関、PCの怪異を確認したあときのこと話す

ここまで確認したあときのこと話すことでいわくつきのアイテムの情報を入手できます。

④お隣さんから曰く付きの箱をもらう→きのこと話す

ここまでやると包丁を入手して一旦パートが終わります。

⑧公園パート二回目

①管理人→ヒナタ→茂み→一番奥の茂みを調べる

上記の流れで調べていきましょう。

②メガネで茂み前をチェック

③一番奥の茂みで足取りを追う

④公園の管理人ともう一度話す

ここまでできたら最後公園の管理人ともう一度話して状況を整理します。するとイベントが進行して翌日へ。

⑧SNSパート3回目

①一番上の画像とキーワードやらせバレ保存委員会

②やらせバレ画像保存会で検索し2つのキーワード

闇考察ニュースと事件の関係者、というキーワードを入手。

③闇考察ニュースで検索し写真を調査で証拠入手

画像を調査すると証拠入手。また、下の方までスクロールするとベイビーブルーという青文字があるので、調べると都市伝説入手。

④事件の関係者で調べて父親を調査

父親がでてくるので調べると証拠3つ目。SNSパート終了。

⑩きのこの部屋~父親の部屋

①きのこの部屋で全員に順番に話す

きのこの部屋はきのこ→ジャスミン→お隣さんと話すだけで終わります。

②父親の部屋で父親と話す

父親の部屋にいったらまずは父親と一通り話して情報を入手します。

③ジャスミンと話す→父親と話す→ジャスミンと話す

次に一旦ジャスミンと話します。このあと父親と話すと住所が聞けて、もう一度ジャスミンと話すと住所の話のすり合わせが出現。

④部屋の奥の箱と仏壇を調べる

部屋の奥には箱と仏壇があるので、一旦それを調べます。

⑤父親に箱と仏壇を調べていいか尋ね、また箱と仏壇を調べる

箱と仏壇を調べるとフラグが立ち、父親に中身を調べていいか聞けるように。この後改めて箱と仏壇を調べます。

⑥情報の食い違いの仮説を立てる

四谷みわ子
梅木コーポの幽霊と
異なる人物である」のかも

⑦ここまで得た情報をジャスミンに共有すると解体パートに

ここまで終わればあとはジャスミンと話して情報を共有します。するとぬるっと解体パートに。

都市伝説解体

1女の名前を呼んだから
2長髪でワンピース
3住所とアパート名
4無理心中事件が2つあった
5生きた人間だった

第2話の都市伝説

ブラッディメアリー

都市伝説解体センターの攻略情報

ストーリー攻略

チュートリアル第一話(美桜・栄子)第二話(きのこ)
第三話(上野)第四話(呪いの箱)第五話(黒沢)
第六話

その他

セーブ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次