【グラブル】果報の古箱の入手方法と注意事項
目次
果報の古箱の入手方法
新米騎空士ミッションと95hell以上の難易度で入手
- カシオペア討伐ミッションで最大10個
- 95hell自発
- 100hell自発
- 150hell
- 200hell
- ドロップは最大で50個
一開催では最大60箱
以上が果報の古箱の入手方法です。90hellでは落ちない点には注意してください。
ドロップで入手が50箱なので、実際のところはそれなりの確率で落ちるだろうと予想されます。普通に古戦場をやる分には困らないようになってるんじゃないかなとは。予想ですが。
果報の古箱の注意事項
次回以降のイベントに持ち越すことができない
果報の古箱は次回開催に持ち越すことができません。つまり、開け忘れてしまうとせっかく入手した箱が全部無駄になってしまいます。
極星器がかなり強力な武器だったので、開け忘れはかなりの損失になります。絶対に引き忘れないように注意してください。
果報の古箱から出るアイテム
極星の晶核は確定でもらえる
箱からは極星の晶核は確定で一つでます。なので一開催で箱からもらえる極星の晶核の数は60個になります。
抽選ででるアイテム一覧
| 獲得アイテム | 個数 |
|---|---|
| 刻の流砂 (低確率) | 1 |
| 覚醒の宝珠・紅玉 | 1 |
| 覚醒の宝珠・蒼碧 | 1 |
| 覚醒の宝珠・黄金 | 1 |
| 猛火の耳飾り | 1 |
| 流水の耳飾り | 1 |
| 沃土の耳飾り | 1 |
| 烈風の耳飾り | 1 |
| 旭光の耳飾り | 1 |
| 黒闇の耳飾り | 1 |
| 至極の指輪 | 1 |
| 覇業の指輪 | 1 |
| 栄冠の指輪 | 3 |
| シルバームーン | 1 |
| ブロンズムーン | 2 |
| ラジエルの書・金 | 1 |
| ラジエルの書・銀 | 1 |
| ラジエルの書・銅 | 2 |
| 名工の鍛冶台(SSレア) | 1 |
| 火の光輪 | 1 |
| 水の光輪 | 1 |
| 土の光輪 | 1 |
| 風の光輪 | 1 |
| 究竟の証 | 1 |
| 白き魂 | 1 |
| 黒き魂 | 1 |
| 赤き魂 | 1 |
| 蒼き魂 | 1 |
| アルファアニマ | 1 |
| オメガアニマ | 1 |
| ウェポンボーナス | 3 |
| サモンボーナス | 3 |
| 碧瑠璃の杯 | 2 |
| 緋紅の杯 | 2 |
| エリクシールハーフ | 1 |
| ソウルシード | 2 |
| JP | 50 |
| ルピ | 10,000 |
低確率とは書いてありますが、砂がでてくるのは結構熱いですね。これだけでも引き忘れにないようにしたいです。欲を言えばゴルムンも入れてほしかったですね。
コメント